
OFFICE
事業所紹介
相談支援事業所エスポワールでは、
相談支援事業所を
運営しております。
相談支援事業所は、
障がいのある方やご家族のための
相談窓口です。
「どんな福祉サービスが使えるの?」
「これからの生活が不安…」
そんな悩みを、専門の相談員が一緒に考え、
必要なサービスや支援につなげていきます。
サービスを利用するための
「サービス等利用計画」の作成や
見直しもお手伝いします。
私たちは、ご本人やご家族の気持ちに
寄り添いながら、
安心して毎日を過ごせるよう
サポートしています。
まずはお気軽にご相談ください。

相談の流れ
相談受付
STEP1

面接および契約
STEP2

サービス利用
計画案の作成
STEP3

支給決定
STEP4

関係者会議の実施
STEP5

サービス利用
計画の作成
STEP6

サービスの
提供開始
STEP7

当事業所では、利用者の皆さんが無理なく
楽しみながら取り組める、
さまざまな日中活動を行っています。
買い出しや掃 除などの
生活サポート
利用者の皆さんは、近くのお店での買い出しや、
施設内の掃除(掃除機がけやゴミ捨てなど)
を行っています。
日常生活に役立つ力を身につけながら、
地域との関わりや仲間との協力を通じて、
楽しく活動しています。

パソコン作業
タイピング練習、簡単な文字入力、表作成など、
パソコンの基本操作を学ぶ活動です。
ITスキルの習得を目指し、
自分の得意な分野や興味に合わせて
ステップアップできるようサポートします。
将来的に就労を目指す方にとっても
良い準備の機会になります。

アクリルたわしの作成
毛糸を使ってカラフルなアクリルたわしを一つひとつ手作りしています。
手先を使った作業は
集中力や達成感につながり、
完成した作品は地域のイベントなどで
販売も行っています。
売上は利用者の方の収益となり、
「自分が作ったものが誰かの役に立つ」
やりがいある活動です。

猫のお世話
当事業所では猫のブリーダーとしての活動も行っており、利用者の方 が猫のお世話や清掃、
餌やりなどを担当しています。
猫に関する収益はすべて利用者の皆さんに
還元される仕組みとなっており、
「自分が働いて得た収入」という
実感を持てる貴重な機会です。

当事業所の特徴
生活訓練型の作業所

利用者の方が自分のペースで取り組める環境を整えています。
焦らず、ゆっくりと、できることを一つずつ
増やしていけるよう、丁寧な支援を行っています。
初めての方や作業に不安のある方も安心して過ごせます。
生活介護の方も工賃が発生します

重度の障がいがある方でも、
「働くこと」や「収入を得る喜び」を
感じられるよう工夫されており、
この取り組みは全国的にも珍しいものです。
小さな成 功体験を積み重ねることで、
自己肯定感や生活意欲にもつながります。
お弁当が200円で食べられる

栄養バランスを考えたお弁当を1食200円で提供しています。
安心・安全でおいしい食事を、無理のない価格でご用意しており、
日々の暮らしを支える大きなサポートとなっています。